
予防接種
予防接種
予防接種は感染による病気にかからないように、もしくはかかっても症状がひどくならないように、注射により接種します。予防接種には、法律に基づいて市区町村が主体となって実施する「定期接種」と、希望する方が各自で受ける「任意接種」とがあります。
接種費用について、定期接種は一部自費、任意接種は基本的に全額自費(助成が出るものもあり)となります。定期接種の種類や費用、任意接種の助成の有無については、世田谷区役所などにご確認ください。
また、任意接種の費用につきましては料金表をご覧ください。
各種ワクチンを取り扱っていますので、お気軽にご相談ください。
※基本的に15歳以上の方を対象にしております
*心臓、腎臓、呼吸器の機能または免疫機能に障害がある方のうち、1級相当の身体障害者手帳をお持ちの方
肺炎球菌ワクチンは生涯で1回接種できます。
*接種日時点で世田谷区内に住民登録がある下記の方は、任意接種の費用助成があります。受付でお尋ねください。
*19歳以上の区民で、抗体価が低いことが判明した方のうち下記の方は、任意接種の費用助成があります。受付でお尋ねください。
予約制になっておりますので、接種ご希望日の3日前までに電話でご予約ください。
各種ワクチンの費用につきましては料金表をご覧ください。企業・団体様の接種も適宜承っておりますので、ご相談ください。
*ワクチンは冷蔵保存のため、メーカー返品ができません。ご予約後のキャンセルはご遠慮くださいますようお願いいたします。
TOP